こんにちはYOUです。
今日は昨日行われた日本シリーズ第6戦の感想をアップします。
結果は今シリーズ初の延長戦になりましたが2対1でヤクルトが勝ち日本一になりました。
ポイントはいろいろありますが抑えのマクガフ投手を信用して今シーズン初のイニングまたぎで、しかも2回3分の1を投げました。
1死球のみのノーヒットピッチングで勝利を呼び込みましたね。
先発は奥川投手ではなく高梨投手でしたが5回途中まで1失点で粘りの投球でした。
オリックスは山本由伸投手が9回を141球とシーズン最後の投球を熱投で締めくくってくれました。
両チームともにチャンスはあったのですが投手が踏ん張り第6戦も好ゲームになりましたね。
やはりブルペン陣はヤクルトの方が厚かったですね。
終わってみればオリックスは吉田選手の試合勘が戻ってこなかったのも大きかったかなと思います。
今シリーズは第2戦の2対0以外は全て1点差というどっちに転んでもおかしくない試合展開が続いて面白いシリーズでした。
選手の皆さん今シーズンお疲れ様でした。
オフはいつもより短いですがまた来年も楽しいシーズンを見せてください。
このスポーツ日記は毎日更新してきましたが、今後は注目の試合がある時に更新していきます。
リンク