こんにちはYOUです。
今日はラグビー日本代表の日本対ポルトガル戦の感想を発表します。
結果は38-25で日本代表が勝ちました。
格下のポルトガル相手に敵地とはいえ苦戦しましたね。
その原因は何個かあるのですが1番は反則の数が多すぎましたね。
ポルトガルの倍以上の15も反則犯してイエローカードも2回でました。
ペナルティー犯すとテリトリーで負けてしまうので、いくら格下相手とはいえ接戦になりますね。
2023年に向けての課題は前回のアイルランド戦、その前のオーストラリア戦からの課題のセットピースもあまり改善されていないので、次回のヨーロッパ遠征最終戦のスコットランド戦は今できる最高のパフォーマンスを見せていい試合にして欲しいです。
まだどんな先発になるかわからないですが、規律とセットピースの改善を注目ポイントに見たいと思います。
11月20日22時キックオフです。